Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのリンクを簡単に設置できるプラグイン『ポチップ』をご紹介します。
ポチップの様な商品リンクを作成、管理できるプラグインは、Rinker、カエレバ、もしもアフィリエイトのかんたんリンクなど、これまでにも複数リリースされています。
ポチップはこれらのプラグインと比べても、すごくおすすめできると感じでいます。
ブログを始めたばかりの方にもぜひ使ってみてほしい、すばらしいプラグインです。
関連記事>>ブロックエディタ(Gutenberg)をより高機能に!おすすめプラグイン5選!
ポチップは簡単にオシャレな商品リンクを設置できるプラグイン
ポチップはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの商品リンクを管理したり、記事内に設置することができるプラグインです。
例えば、こんなリンクを簡単に設置することができます。


右下のポチップという表記がかわいい…!
基本情報は以下のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
プラグイン名 | Pochipp(ポチップ) |
開発者 | ひろさん(@hiro_develop127) 了さん(@ddryo_loos) |
金額 | 無料 |
公式サイト | https://pochipp.com/ |
ポチップには、既にリリースされている類似のプラグインには無い便利機能がたくさんあります。
たくさんの便利機能がありながら、無料で利用できるというのはもの凄いことだなと感じています。
今回は、ポチップの便利な機能の中から、以下の4点をご紹介します。
- ブロックエディタに完全対応
- Amazonの審査に通らくなくても商品検索が可能
- セール情報が簡単に入力できる
- デザインのアレンジも簡単
詳しい内容は、ポチップの公式サイトにまとめられていますので、ぜひご覧ください。
ブロックエディタに完全対応!
ポチップはブロックエディタ専用のプラグインです。
そのため、簡単かつ直感的な操作ができます。
以下のように、エディタ画面(投稿画面)でも実際と同じ見た目で表示されます。

リンクの設置もとても簡単です…!

現在のWordPressはブロックエディタを中心に開発が進められているので、ブロックエディタに特化したプラグインというのはとてもありがたいと感じています。
ブロックエディタについては「【小技も紹介!】WordPressブロックエディタ(Gutenberg)の使い方!」を参考にしてください。
また、ポチップの開発には、SWELLの開発者、了さんも携わられています。
SWELLはブロックエディタに完全対応した、ブロガーさんに大人気のWordPressテーマです。
SWELL以外にも、ブロックエディタの機能を強化してくれるプラグインなど多数開発されています。

ポチップの使いやすさは、ひろさんと了さんの経験や技術がたくさん盛り込まれているからこそでしょうか…!
ちなみに、SWELLの了さんが関わっていますが、ポチップ自体はどのテーマでも使用できるのでご安心ください。
厳密には相性の悪いテーマもあるかもしれませんが、国内の有名なテーマであれば問題無く使えるはずです。
Amazonの審査に通らないブロガーさんでも商品検索できる!
ポチップは、Amazonの審査に通っていなくてもAmazonの商品を検索できます。
これは、特に初心者ブロガーさんにとっては、ポチップを導入する最大のメリットになると考えています。
通常、Amazonの商品検索を行うためには、PA-APIというものが必要になるのですが、これはAmazonアソシエイトの審査に通った方しか取得できません。
RinkerでAmazonの商品検索をする場合も同様です。
また、カエレバではAmazonの商品検索ができず、楽天から検索する仕様になっています。
最近のAmazonアソシエイトは、一定期間内に3件の売り上げが発生しないと審査が開始されないため、ブログを始めたばかりの方にはかなりハードルが高いです。
そんな中ポチップでは、『Pochipp-Assist』という補助プラグインを合わせて使うことで、AmazonのPA-APIが無くても、商品検索を行うことできます。

これはもう、本当にすばらしいです…!
なので、商品リンク系のツールを探している初心者ブロガーさんにはとくにおすすめできるプラグインだと感じます。
ちなみにこのPochipp-Assistは、ユーザーの商品検索回数が一定回数を超えると、開発者ひろさんの出費が膨らんでしまうそうです。
開発サポートを募集されていますので、あわせて見てみてください。
セール情報を簡単に表示できる!
ポチップでは、セール情報のマイクロコピーを簡単に表示することができます。
例えば、「楽天スーパーセール」や「5と0の付く日ポイント5倍」などの表示を、リンク上部に表示することができます。
期間指定もできるので、セールが終了する日時を設定しておけば、セール終了と同時に表示も消えます。

たまに、セール期間が終わっても古いセール情報などを表示しているサイトもあります。

僕もポチップを使う前は度々やってしまっていました…。
読者にとっては、こういった細かい点も気になると思うので、これもありがたい機能ですね。
細かいデザインもクリック操作だけでアレンジ可能!
リンクのデザインは、クリック操作だけで簡単にアレンジすることができます。
例えば、ボタンの配置やスタイル、PCとスマホそれぞれのレイアウトなどを管理画面の基本設定から簡単に変更できるようになっています。

また、ボタンリンクに表示される「Amazonで見る」など文字も自由に編集することができるようになっています。


リンクを簡単に好みのデザインにできるのはとても嬉しいです…!
他のリンク管理プラグインからの移行もワンクリックで!
最後にもうひとつ、素晴らしい機能をご紹介します。
既にRinkerやカエレバなどを使っていて、サイト内にたくさんのリンクを掲載している場合、わざわざ全てのリンクをポチップに変更するのはとても大変な作業です。
そんな大変なリンクの移行作業を、ワンクリックで行ってくれるリンク移行用のプラグインが2種類リリースされました。

いや、名前がかわいすぎる…!
Rinkerなら「ポチリン」、カエレバなら「ポチレバ」を使用することで既存のリンクをワンクリックでポチップのリンクに変更できます。
これなら移行が手間でポチップに乗り換えられない。という人でも安心して乗り換えることができます。
詳しくはポチップ公式サイトをご確認いただきたいのですが、移行用プラグインを利用する際は、事前にWordPressのバックアップを取ることを強くおすすめします。
公式サイト内でバックアップの取り方も解説してくれていますので、ぜひご覧ください。
初心者の方にもベテランの方にもおすすめです!
ポチップは初心者ブロガーさんから上級者さんまで、幅広くおすすめできる商品リンク管理のプラグインだと感じています。
やはり、Amazonの審査未通過でも商品検索ができる「Pochipp-Assist」はブログを始めたばかりの方にとってはとても魅力的です。
その他にも、現在のWordPressのデフォルトであるブロックエディタ専用のプラグインであるという点もものすごく重要なことだと感じています。
今後、どこかのタイミングでクラシックエディタのサポートは終了してしまうはずなので、ブロックエディタに対応したテーマ、プラグインを使うことを当サイトではおすすめしています。
商品リンクを管理、設置できるプラグインをお探しの方は、ぜひポチップの導入を検討してみてください。
まだ新しいプラグインなので、今後ますます進化していくと予想しています。
開発のためにも、ぜひ開発者ひろさんへのサポートもご検討ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。