WordPressテーマ『SWELL』を使った素敵なサイト、ブログを集めました!! | SWELL DESIGN GALLERY by WebNote+
2024年4月にリニューアルしました!絞り込み検索やお気に入り機能もあります。ぜひ見ていってください!
WordPressテーマ『SWELL』を使った素敵なサイト、ブログを集めました!! | SWELL DESIGN GALLERY by WebNote+
2024年4月にリニューアルしました!絞り込み検索やお気に入り機能もあります。ぜひ見ていってください!
関連記事ブロックは、2022/12/14にリリースされたSWELLのv.2.7.2アップデートでリニューアルされました。この記事ではリニューアル後の関連記事ブロックを紹介していきます。
SWELLの関連記事ブロックについて紹介します。
関連記事ブロックを使うことで、内部リンクでも外部リンクでも簡単にブログカード化することができます。
関連記事ブロックは細かい便利機能もいろいろあるので記事内で紹介します…!
公式サイトのアップデート情報内で関連記事ブロックの使用動画が掲載されているので見てみてください。
v.6.1.1
v.2.7.2,1
記事はできる限り最新情報に更新していきますが、キャプチャ等は執筆時点の物が多くなると思います。
SWELLの高機能なブロックエディターを快適に使うためのガイドを作りました。
関連記事ブロックは、ブログカードを作れるブロックです。
SWELLの関連記事ブロックでできることの例として以下を紹介します。
それぞれ紹介します。
SWELLの関連記事ブロックは、以下3種類のスタイルを設定できます。
その中で、デフォルトスタイルのデザインは3種類のタイプから選ぶことができます。
スリムスタイルとテキストスタイルでは、先頭のアイコンを2種類から選択できます。
内部リンクなのか外部リンクなのか分かりやすくなるかもしれないですね…!
SWELLの関連記事ブロックでは、以下のように内部リンクも外部リンクも簡単にブログカード化することができます。
※内部リンク↑↑
※外部リンク↑↑
WordPressテーマによっては、外部リンクをブログカードにできなかったり、外部リンクではアイキャッチ画像や記事タイトルなどを自分で設定しなければいけないテーマもあります。
その点、SWELLの関連記事ブロックでは記事のタイトルやURLを入力するだけで上記のようなブログカードが自動で作れるのでかなり便利です。
カテゴリーページやタグページなども関連記事ブロックでブログカード化できます。
従来はカテゴリーページなどをブログカード化したい場合は、外部リンクとして別タブで開くことしかできませんでしたが、v.2.7.2のリニューアルで内部リンクとして設定できるようになり、同じタブで開くこともできるようになりました。
SWELLでは、カテゴリーやタグのトップページも柔軟にカスタマイズできるので、それらのページにブログカードで誘導できるのもありがたいですね…!
上記で紹介した以外に以下のような設定も可能です。
以下の画像左上のキャプションや記事のタイトルを自由に変更できます。
抜粋文の有無も設定可能です。
SWELLの関連記事ブロックの基本的な使い方は以下のとおりです。
ブロックエディターでは、段落ブロック内に「/ + ブロック名」を入力することでブロックを検索して呼び出すことができます。
関連記事ブロックの場合は、以下の名称でブロックを呼び出すことができます。
「/」の操作は覚えておくと便利ですよ…!
詳しくは「ブロックエディターの記事執筆を快適にするショートカットまとめ!」で紹介しています。
細かい設定も紹介していきます。
関連記事ブロックの下に表示される入力欄で、ブログカードにしたい記事名やカテゴリー名、サイトのURLを入力しましょう。
内部リンクの場合は、記事のタイトルやカテゴリー名などを入力するだけで設定が可能です。
外部リンクの場合は、URLを入力します。
リンクのREL属性も設定できるので、必要に応じてnofollowなど設定してみてください。内部リンク、外部リンクともに「新しいタブで開く」かどうか設定できます。
従来は外部リンクは別タブで開くことしかできませんでしたが、v.2.7.2のリニューアルで同じタブで開くこともできるようになりました。
記事やカテゴリー、タグのIDでも記事の検索が可能です。
関連記事ブロックのデフォルトスタイルは、管理画面内でタイプを変更できます。内部リンク、外部リンクそれぞれで設定できます。
WordPress管理画面→「SWELL設定」→「エディター設定」→「その他」⇒『ブログカード』
関連記事ブロックのデフォルトスタイルでは、ブロックサイドバーから以下のような設定ができます。
ブロックサイドバー→『設定』
関連記事ブロックのスリムスタイルとテキストスタイルでは、ブロックサイドバーから以下のような設定ができます。
ブロックサイドバー→『設定』
アイコンの設定は良く使う機能な気がするので、ぜひ覚えておいてください…!
最後におまけ程度ですが、関連記事ブロックのリニューアルで追加された「スリムスタイル」を少しだけカスタマイズしてみたので紹介します。
スリムスタイルのアイコンが配置される場所の背景カラーを変更してみました。
初期状態
アイコン色変更
こんな感じのCSSで変更できました。追加CSSや記事下部のカスタムCSSに入力すればOKです。
.c-blogLink[data-style=slim] .c-blogLink__icon {
background-color: #fff;
}
.c-blogLink[data-style=slim]:hover .c-blogLink__icon {
background-color: #333;
}
もっと良い書き方があるかもなので、コピペされる場合は自己責任でお願いします。
似たようなコードが2回繰り返されていますが、上側は通常状態のカラーで、下側はマウスカーソルを関連記事ブロックに重ねた時のカラーです。上記の「#fff」、「#333」の部分がカラーなので、カラーコードを調べて自由に変えてみてください。
こういうちょっとしたカスタマイズが楽しかったりしますよね…!
SWELLの関連記事ブロックについて紹介しました。
関連記事ブロックでは、内部リンク・外部リンクともに簡単にブログカード化することができます。
SWELLのv.2.7.2アップデートでリニューアルされ、今まで以上に便利で強力なブロックになりました。
ぜひ活用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
SWELL公式サイト
SWELLブロックエディターの関連記事
WordPress本体とSWELLのブロックエディター機能を使いこなすためのSWELL記事の書き方ガイド↓↓
SWELLで快適に記事を書くために以下の記事もおすすめです↓↓
SWELL全般の関連記事
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!